医療法人社団 図南会 榊原医院

外観 院内写真

外観 院内写真

外観 待合室 診察室 発熱外来室 点滴室 キッズルーム
各ページをご覧ください
お花 ありがとうございました
大垣養老高校の生徒さんからいただきました
養老山脈 冬景色

お問い合わせ 小児ワクチン予約 健康診断予約(職場提出用)

地域のかかりつけ医
日曜祝日午前診療
在宅支援診療所






※10月2日 10月16日 10月30日 木曜日は 16時から30分の診療含め 終日休診となります。よろしくお願いいたします。

※ 電話での問い合わせ 受診前の電話連絡 確認は 診療に支障が生じますのでご遠慮ください。事前の電話はなしで 受付終了時間(午前診療12時15分 午後診療18時45分)までに来院 受付してください。受付された順番でお呼びいたします。ご協力よろしくお願いいたします。マスクの着用もお願いいたします。

※問い合わせは このホームページの問い合わせからのメールでお願いいたします。迅速に返信いたします。もしくは窓口までお越しください。電話での問い合わせは対応しておりません。

※R8.4月より受付(パートのみ)勤務可能な方を募集しております。詳しくはスタッフ募集のページをご覧ください。

※ 感染症流行時の 日曜日午前 祝日午前診療は 相応の時間 お待ちしていただく可能性があります。ご了承ください。受付は12時までとさせていただきます。

※ 午前診療 8時30分から12時30分(受付12時15分まで)
  午後診療 16時30分から19時 (受付18時45分まで)

※ 日曜日午前 祝日午前 外来診療しております。

※ 日曜日午後 祝日午後は休診です。

※ 木曜日は終日休診です。祝日と木曜日が重なった場合 休診となります。

※ 子供さんのインフルエンザワクチン以外の予防接種の予約および予約変更に関して このホームページのお問い合わせのメールで連絡をください。月 火 水 金 土曜日の15時30分で予約をとります。子供さんのお名前 生年月日 接種希望日 接種ワクチンを記載してください。15時30分の来院が無理な場合はその旨をうたってください。接種日だけは決めていただき 診療時間内に来院していただくことになりますが その場合は順番制になります。メールで迅速に確認の返事をさせていただきます。電話予約は承りません。ワクチンに関してご不明な点がありましたら海津市健康課 0584531317 に問い合わせしてください。

※子宮頸がんワクチン(ご希望の方は小6から高1前半に開始)に関しても上記と同様の予約方法となります。電話予約は承りません。接種には海津市から郵送される問診票が必要です。手元にない場合は海津市健康課から発行してもらってください。海津市外の方でも岐阜県内の方は接種可能ですが 各自治体の問診票が必要です。各自治体に問い合わせください。

※ 初診受診 発熱による受診 インフルエンザワクチン コロナワクチン予防接種 成人肺炎球菌ワクチン(65歳) 帯状疱疹ワクチン(50歳以上) 特定健診(社会保険含め) すこやか健診 前立腺癌検診 肝炎ウイルス検診  休日当番日の受診 等 予約や事前連絡は必要ありませんので 受付終了時間までに来院してください。

※ 木曜日は休診日ですが 夕方16時から30分 発熱検査 コロナ抗原検査  インフルエンザ検査含め 対応いたします。電話予約は必要ありません。16時に来院してください。木曜日 祝日の時はお休みとさせていただきます。→10月2日 16日 30日の夕方30分の診療は私用によりお休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。

※ 現在 PayPayでのお支払いは利用できません。現金のみの対応となりますので御了承ください。

※インフルエンザワクチン予防接種は10月1日より開始いたします。1月31日で終了いたします。
 予診票を事前にダウンロードすることもできます。
 事前にご記入いただくと当日の接種がスムーズです。
 予約は必要ありませんので診療時間内に来院してください。

①ご家族で一度に3人以上で接種される方 ②海津市在住の未就学時の方(同伴の保護者の方) 
ご希望あれば 月 火 水 金 土曜日の16時に対応いたしますので 前日までに問い合わせのメールから連絡をください。確実に16時に来院可能で 当院に受診歴のある方のみに限らせていただきます。電話予約は承りませんので よろしくお願いいたします。
 

※ PDFファイルを表示 海津市在住の1歳から中学生以下の方は この申込書兼接種報告書と下記の問診票の2枚が必要となります。

※問診票 PDFファイルを表示 1歳から65歳未満の方はご記入ください。

・65歳以上 
1回 1700円 (海津市の方)
(各自治体で異なります)

・高校生以上~65歳未満 
1回 4200円

・小児(1歳~中学生)
  2回接種必要
海津市 1回 2000円 
海津市以外 1回 3500円

※点鼻によるインフルエンザワクチン(2歳以上19歳未満) 御希望の方は対応いたしますので このホームページの問い合わせからメールをください。来院日を決めていただくことになります。時間の約束はいたしません。診療時間内の順番制になります。
・海津市在住の2歳から中学生 7000円 →下記の申込書兼接種証明書 問診票の2枚記載しておいてください。
・高校生 9000円  →下記の問診票のみ記載しておいてください。
1回点鼻のみで有効となります。
PDFファイルを表示
PDFファイルを表示

※新型コロナウイルスワクチン 65歳以上の方の定期接種は10月より開始となります。1月31日で終了いたしました。 予約は必要ありませんので診療時間内に来院してください。 すべてファイザー社で接種させていただきます。海津市在住の方は4700円となります。各自治体により価格は異なります。海津市の方は医院に問診票があります。海津市外の方は各自治体から問診票をもらってください。尚 65歳未満の方は助成がありませんので 16000円になります。ご不明な点は各自治体に問い合わせしてください。

※ 個人の健康診断(職場提出用) 近隣の事業所様の定期健康診断も承っておりますのでお申しつけください。窓口もしくはメールでの受付のみです。ご了承ください。月 火 水 金 土曜日 時間外の15時にきていただくことになります。詳しくは健康診断のページをご覧ください。

※ 診断書の作成 明細書の再発行 紹介状の作成 返金対応等の依頼は窓口までお越しください。順番制でお呼びいたします。電話およびメール対応はいたしておりません。ご了承ください。

地域のかかりつけ医
日曜祝日午前 外来診療
在宅支援診療所

日曜 祝日 
 午前外来 
 8時30分から12時30分 (受付終了12時)

月 火 水 金 土曜日 
 午前外来 
 8時30分から12時30分 (受付終了12時15分)
 
午後外来 
 4時30分から7時 (受付終了6時45分)

木曜日 休診
(木曜日が祝日の場合 休診)

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
医療法人社団 図南会 榊原医院
〒503-0312
岐阜県海津市平田町三郷891-1
☎ 0584-66-2417 
FAX番号 0584-66-4066


PAGE TOP